Education

キサブローは 着物と江戸文化の魅力/サステナブル/ジェンダーなどを基調とした講演活動・ワークショップを行っています。講演・ワークショップのご依頼は<お問い合わせ>よりお願い致します。


<講演>
サンパウロ州立大学特別講義/明神塾(神田明神)/凸版印刷株式会社/多摩美術大学/京都産業大学
自由大学/エスモードジャポン/日本工学院北海道専門学校/ノートルダム学院小学校/株式会社百日草
藁工ミュージアム(高知県)/リフトコーヒー(佐賀県)

<ワークショプ>
着物を身近に知ってもらうためにワークショップを行っています。
・「1/10の着物モデル」
・「魔除けのとうがらし袋」
・「腰紐」

■ 「1/10の着物モデル」
紙で1/10の着物モデルを作り、着物の構造を学びます。
・必要な物(はさみ・セロテープ)

■ 紙で学ぶ襲の色目
特殊な折り紙を使用して襲の色目を作り、当時の日本人の美的センスを学びます。
・必要な物(はさみ・スティックノリ・筆記用具)